株式会社インダストリー Industry Co,.Ltd.

医院経営のご相談はお気軽にお問い合わせください
03-6324-6762
お問い合わせフォーム
  • TOP
  • 提供サービス
  • 歯科事務長代行
  • 新着情報
  • コラム
  • 企業情報

お客様の声

 

『いしやま歯科・矯正歯科』院長 石山 智香子 様インタビュー「本当に細かい所までチェックしていただいている」

2023年5月18日
  • お客様の声

目次

  • 1 – 本日はインタビューに応じていただきありがとうございます。インダストリーさんへアウトソーシングされているホームページ制作や運用、Webマーケティングなどについてご質問させていただきたいと思います。まずは医院のことについてお聞かせください。『いしやま歯科・矯正歯科』さんがある“浅草”とはどのような地域でしょうか?
  • 2 – なるほど。となると、来られる患者さんの年代も幅広いのでしょうか
  • 3 – インプラントというと、矯正以外もされてらっしゃるんですか?
  • 4 – 総合的に見ることに、何かメリットはあったりするのでしょうか
  • 5 – ここからは、同席していただいております、インダストリーの福元さんも交えてお話を伺っていきたいと思います。まず、ホームページ制作を依頼されたきっかけを教えてください。
  • 6 – ではなぜ、インダストリーさんを選ばれたのでしょう
  • 7 – 実際にホームぺージを運用してみて、何かご感想などはありますか?
  • 8 – なるほど、サイトの雰囲気は来院するときのイメージとしても重要ですからね。福元さんとしては、いしやま歯科さんのサイトに関してはどういった意見をお持ちですか?
  • 9 – なるほど。他に検索で来られた方の事例などはありますか?
  • 10 – ありがとうございます。それでは最後に、石山様からインダストリーさんに対しての感想をお伺いしてもよろしいでしょうか?

浅草駅から徒歩一分の立地にある『いしやま歯科・矯正歯科』院長 石山 智香子 様へのインタビュー。担当の福元さんにも同席していただき、今年で開業から68年を迎え、三代目となる石山院長に、ホームページが出来たことによる変化やインダストリーへの依頼内容などのお話を伺いました。

『いしやま歯科・矯正歯科』院長 石山 智香子 様

– 本日はインタビューに応じていただきありがとうございます。
インダストリーさんへアウトソーシングされているホームページ制作や運用、Webマーケティングなどについてご質問させていただきたいと思います。
まずは医院のことについてお聞かせください。
『いしやま歯科・矯正歯科』さんがある“浅草”とはどのような地域でしょうか?

石山
観光地として栄えている場所ですので、海外の方が非常に多い印象ですね。特にコロナ関係が緩和されたあとは猛烈に増えたと思います。
お寺などが有名なのでご高齢の方が多い場所、という印象があるかもしれませんが、案外若い方も多いですね。着物が着れる! っていうのが人気みたいです。

– なるほど。となると、来られる患者さんの年代も幅広いのでしょうか

石山
そうですね。幅広い年代層の方がこられています。それと当医院の院長が、私で三代目になりますので、先代から引き継いだ患者さんなんかも多くおられますね。父がインプラントを診た患者さんが、「抜けちゃったからお願い」という感じで来られることなんかもあります。

– インプラントというと、矯正以外もされてらっしゃるんですか?

石山
そうですね。矯正専門というわけではなくて、インプラントや入れ歯なども行っています。虫歯や歯周病なんかの一般的な歯科治療も対応させていただいていますね。

– 総合的に見ることに、何かメリットはあったりするのでしょうか

石山
たとえば矯正のときに、虫歯を早期発見出来たり、抜くべき歯を正確に判断することができます。矯正期間中に歯周病や虫歯になった人へのケアや、矯正後にホワイトニングをご提案させていただいたりなど、患者さんにとっての大きな安心感に繋がっていると思います。

コロナによってマスクをつけての外出が増えたこともあり、ここ最近では矯正の需要が大きく増えました。若い女性の方が多い印象です。

– ここからは、同席していただいております、インダストリーの福元さんも交えてお話を伺っていきたいと思います。
まず、ホームページ制作を依頼されたきっかけを教えてください。

石山
私の代に移る時に、ちょっとホームページを変えたいと思っていて……。かなりインプラント治療を強く推したホームページだったこともあり、医院の他の特徴を知ってもらえるものにしたかったんです。
福元
以前のホームページはインプラントの情報が充実していて、情報量としてはすごく多かったんですよね。ただこれを改修……となると、少し難しいなと。結果的に新規に作り直すかたちになりました。
石山
以前の感じだと、どちらかといえばドクターに対してのホームページみたいな感じだったんですよね。専門用語も多くて、これじゃ患者さんからしたらよく分からないと感じていました。そうじゃなくて、より患者さんに分かりやすい情報を提示できるようなものにしようと。

– ではなぜ、インダストリーさんを選ばれたのでしょう

石山
周囲から「あそこはすごいよ!」って教えて貰って(笑)調べてみたら「あ、結構すごい所ともお仕事されてらっしゃるんだな」となりまして……。じゃあうちも便乗したいな(笑)という感じで。
福元
ありがとうございます(笑)。

– 実際にホームぺージを運用してみて、何かご感想などはありますか?

石山
ホームページ内の文章を、すごい綺麗に分かりやすくまとめていただけていて助かっています。私、いつも原稿が遅いのに……(笑)。写真とかも綺麗に撮っていただけてありがたいですね。患者さんからも「ホームページを見て、先生の口がきれいだったからここで治療しようと思った」なんて話をいただくこともありました。
福元
そんなことが(笑)。
石山
写真の評判は本当にいいんですよ! 自然体で映っているというか……。父と母も映っていることもあって、ほんわかした雰囲気が伝わってくるんです。私としても、そういう雰囲気を好む患者さんの方がやりやすいというのもありまして。理想とマッチした医院づくりにも貢献してくれているのかなと思っています。ありがたいです。
福元
カメラマンには、ほんわかした写真が得意な方を手配させていただきました。その成果が出ているのであれば嬉しいですね。
石山
他には相談用のフォームを作っていただいたのも大きいですね。矯正を頼まれる方はほとんどそこから来るので。矯正を頼まれる患者の方が増えたのは、ホームページを設置したことが大きいと思います。

– なるほど、サイトの雰囲気は来院するときのイメージとしても重要ですからね。福元さんとしては、いしやま歯科さんのサイトに関してはどういった意見をお持ちですか?

福元
私が言うのもなんですが、石山先生のところのホームページは結構出来がいいんですよ(笑)。ロゴもすごくよくて。

いしやま歯科・矯正歯科 ロゴ

石山
ロゴとかデザインに関してはすごく反響をいただいてますね。デザインしていただいた看板も評判がよくて、来院された女性の方からも「看板かわいいねー!」なんて言われることもあったり。

看板

福元
そうですね。看板などのデザインも、私どもの方でやらせていただきました。その他に検索順位などの話でいいますと、“口腔内スキャナー”では1番上を取れていますので、そこもかなり大きいのではないかと。どうでしょうか。
石山
「粘土での型取りは苦手だから、スキャナーがいい」なんて患者さんが来られることもあるんですが、そういった方はホームページを見て来院される方が多いみたいですね。

– なるほど。他に検索で来られた方の事例などはありますか?

石山
私から何か宣伝したわけではないのですが……けっこう「前歯だけ矯正してほしい」というお話をいただくことがあるんです。そういった方にお話を聞くと、「ホームページを見て来た」という方が多いんですよね。
福元
“前歯 噛み合わせ”も検索のときに強いワードのひとつですね。サイトを作る時も、こういった強いワードを前に押し出せるようにしています。ツールを使うとある程度どのワードが強いのかを分析できるので……そういった結果をもとに、こちらから様々な提案をさせていただいています。他には“mft(口腔筋機能療法)”なんかもそうですね。
石山
「喋り方を指摘されたから直したい」という患者さんが来られて、その方も検索で“mft”を調べた結果、うちに来た、とおっしゃられていました。
福元
mftのページに関しては、少し掲載順が落ちていることもあるので……少しテコ入れをしようかな、とも思っています。
石山
細かい所までチェックしていただいて、ありがたいです!

– ありがとうございます。
それでは最後に、石山様からインダストリーさんに対しての感想をお伺いしてもよろしいでしょうか?

石山
本当に、ちゃんと見てもらっているなという感じです。ほったらかしにされている、なんて話を聞くことも多い業界ですが、細かくチェックしてもらっていて……。「そろそろこういうことをやってみましょうか」みたいなアドバイスも定期的にいただけているので、本当にありがたいです。
福元
そんなに見てはいないですよ!(笑) ただ浅草という場所柄、ライバルが多いので余計燃えるというのはありますでしょうか。ちょっと気を抜くと検索順位が落ちちゃったりするので、負けられないなという気持ちはあります。
石山
(笑)。これからもよろしくお願いいたします。

本日は貴重なお話、ありがとうございました。

はじめ歯科医院
https://www.ishiyama-dental.com/

人気記事

  • 2023.01.26 歯科事務長

    1842 Views

    歯科事務長のコンサルティング的側面

  • 2017.02.04 お知らせ

    1435 Views

    ホームページをリニューアルしました

  • 2022.08.12 歯科事務長

    1297 Views

    歯科医院に事務長は必要でしょうか?

  • 2014.01.05 セミナー・イベント

    1209 Views

    開業塾「D-combinator」2014年4月13日(日)13:00~

  • 2022.08.17 歯科事務長

    897 Views

    歯科経営での歯科事務長の役割とは

関連記事

  • 2023.04.03 お客様の声

    362 Views

    『はじめ歯科医院』院長 皆澤 肇 様インタビュー「最初はホームページなんていら...

  • 2023.01.27 お客様の声

    268 Views

    医療法人社団天雲会 てんくも歯科医院
    理事長天雲 丈敦 様

  • 2023.01.27 お客様の声

    410 Views

    医療法人社団彰栄会 まつ歯科クリニック
    理事長松浦 宏彰 様

最新記事

  • 2023.05.18 お客様の声

    132 Views

    『いしやま歯科・矯正歯科』院長 石山 智香子 様インタビュー「本当に細かい所ま...

  • 2023.04.03 お客様の声

    362 Views

    『はじめ歯科医院』院長 皆澤 肇 様インタビュー「最初はホームページなんていら...

  • 2023.02.14 歯科事務長

    309 Views

    【歯科事務長を採用する際に注意すべき点】①

  • 2023.01.27 お客様の声

    268 Views

    医療法人社団天雲会 てんくも歯科医院
    理事長天雲 丈敦 様

  • 2023.01.27 お客様の声

    410 Views

    医療法人社団彰栄会 まつ歯科クリニック
    理事長松浦 宏彰 様

タグ

    • 歯科事務長
    • 歯科経営
    • マーケティング
    • コミュニケーション
    • 歯科事務長代行
    • 医院経営
    • 歯科医院経営
    • 歯科医師
    • 歯科助手募集
    • 歯科経営参謀
    • 歯科マーケティング
    • 歯科衛生士
    • 歯科事務長代行アウトソーシング・BPOサービス
    • 衛生士募集
    • 医療系事務長
    • 事務長代行
    • 事務長代行サービス
    • ホームページ制作
    • Webマーケティング
    • Natural Teeth クラウド

カテゴリー

  • お客様の声
  • お知らせ
  • セミナー・イベント
  • 歯科予約システム
  • 歯科事務長
  • PMC 予防歯科
  • プロモーション動画制作

増患対策プロデュース企業

industry

TEL 03-6324-6762
sales@netspeed-industry.jp

〒162-0063
東京都新宿区市谷薬王寺町53
 薬王寺ビル2階

川崎支店

〒211-0004
神奈川県川崎市中原区新丸子東2-895-15

044-948-4853

  • 提供サービス一覧
    • 歯科事務長代行
    • 医院経営コンサルティング
    • 予防歯科PMC
    • ホームページ制作・運営
    • プロモーション動画制作
    • お客様事例
  • セミナー・イベント
  • 企業情報
  • 会社概要
  • アクセス
  • ビジネスパートナー
  • コンプライアンス
  • ページポリシー
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
Copyright © 2023INDUSTRY Co.,Ltd. All rights Reserved.
お問い合わせはこちら 電話番号

pagetop