株式会社インダストリー Industry Co,.Ltd.

医院経営のご相談はお気軽にお問い合わせください
03-6324-6762
お問い合わせフォーム
  • TOP
  • 提供サービス
  • 歯科事務長代行
  • 新着情報
  • コラム
  • 企業情報

お客様の声

 

院長である自分ではできないことをやってくれる、痒いところに手が届く存在

『まつ歯科クリニック』院長 松浦 宏彰 様インタビュー

2023年6月15日
  • お客様の声

歯科事務長代行アウトソーシング・BPOサービスをご利用頂いております、武蔵新田と武蔵小杉、ふたつの立地に歯科医院を構える『まつ歯科クリニック』で、院長、及び理事長を務められている松浦 宏彰 様へのインタビュー。
担当の蛭田さん福元さんにも同席していただき、院長に歯科事務長代行をご依頼されたきっかけやインダストリーへの依頼内容についてお話を伺いました。

『まつ歯科クリニック』松浦 宏彰 様

目次

  • 1 本日はインタビューに応じていただきありがとうございます。インダストリーさんへアウトソーシングされている歯科事務長代行・BPOサービスなどについてご質問させていただきたいと思います。まずは医院のことについてお聞かせください。『まつ歯科クリニック』さんがある“武蔵新田”、及び“武蔵小杉”とはどのような地域でしょうか?
  • 2 武蔵新田の方はどういった感じなんでしょうか。
  • 3 地域によって、求められる治療の種類なども違ってくるのでしょうか。
  • 4 医院の特徴としてはどういったものがあるでしょうか。
  • 5 ありがとうございます。ここからは、同席されている担当の蛭田さんを含めまして、改めて歯科事務長代行アウトソーシング・BPOサービスなどに関してご質問させていただければと思います。実施されてから、医院の雰囲気やスタッフの方の反応などはどういったものがあるでしょうか
  • 6 実際にはどういったやりとりをされていらっしゃったりするのでしょうか。
  • 7 そうかもしれませんね。急に褒められても、なんて思ってしまうかもしれません。
  • 8 なるほど、外部からの監視の目があることで、より現場が引き締まると。
  • 9 そもそも視点が違いますし、衝突は避けられないですよね。
  • 10 ありがとうございます。他には何かご依頼されていることはあるでしょうか。
  • 11 ありがとうございます。それでは最後になりますが、インダストリーさんに対しての感想をお聞かせいただいてもよろしいでしょうか。

本日はインタビューに応じていただきありがとうございます。
インダストリーさんへアウトソーシングされている歯科事務長代行・BPOサービスなどについてご質問させていただきたいと思います。
まずは医院のことについてお聞かせください。
『まつ歯科クリニック』さんがある“武蔵新田”、及び“武蔵小杉”とはどのような地域でしょうか?

松浦

武蔵小杉ですが、やはり人口が多く、比較的若い世代のご家族が多い印象ですね。実際に患者さんもそういった20~40代の方が中心です。若い方が多いので、webからご予約される方も多いですね。

まつ歯科クリニック

武蔵新田の方はどういった感じなんでしょうか。

松浦

こちらは下町という感じで、患者さんの年齢層も幅広いですね。子どもからお年寄りまでさまざまです。武蔵小杉の方とは結構層は違ってきますね。患者さんの数も、こちらの方が多いです。

地域によって、求められる治療の種類なども違ってくるのでしょうか。

松浦

そうですね。武蔵新田の方は入れ歯などが多いですが、武蔵小杉の方ではほとんどありません。ホワイトニングやジルコニアなど、美容系のニーズが多いと感じていますね。若い層が多い影響だと思います。

まつ歯科クリニック

医院の特徴としてはどういったものがあるでしょうか。

松浦

今特化してやっているのは、先ほどもお話ししましたがジルコニアとインビザラインでしょうか。口腔内スキャナを利用した、デジタルで完結する矯正などの施術に力を入れています。

福元

ホワイトニングもついでになされる方が多いとか聞いてますけど。

松浦

そのあたりは人によってもまちまちですね。光を使った最新技術での“PBMホワイトニング”なども導入しています。
1500ぐらいまで デジタル云々

ありがとうございます。ここからは、同席されている担当の蛭田さんを含めまして、改めて歯科事務長代行アウトソーシング・BPOサービスなどに関してご質問させていただければと思います。実施されてから、医院の雰囲気やスタッフの方の反応などはどういったものがあるでしょうか

松浦

やはり、月1での面談が大きいですね。そういった機会が全くないと、どうしてもさまざまな思いをため込んでしまうので……。不満が爆発する前に吐き出してもらえるというのは、医院の経営においても非常に助けになっています。

実際にはどういったやりとりをされていらっしゃったりするのでしょうか。

蛭田

「私はやっているのにあの子はやらない」というご相談が多いですね。そういった悩みを聞きつつ、調整していく感じです。

松浦

スタッフたちは女性社会ですので、「自分の頑張りを認めて貰いたい」という承認欲求が強いように感じています。そこをどう解消していくかが課題だったのですが……どうしても僕だとうまく出来ない。そういった部分を第三者であるインダストリーさんにお任せしている感じですね。ほら、どうしても院長である自分が言ってしまうと、なんか怪しいじゃないですか。

そうかもしれませんね。急に褒められても、なんて思ってしまうかもしれません。

松浦

「頑張ってるね!」なんて言っても「なんか裏があるかも」なんて勘繰られてしまうと思いますし。直接ではなく、第三者を通してこちらの賞賛を伝えていただける方が、回りくどいように見えて実際は効果が高いのかなと。本心で伝えていても、立場上どうしても自分が言うのはわざとらしくなっちゃいますので。

蛭田

もちろん褒めるだけじゃなくて、さまざまな指摘をさせていただくこともあります。僕が思うに、仕事ってやっぱり自主性が大事だと思うんです。でも、働いている中には“お給料をもらう為に来ている”という方もいらっしゃるかなと。そういった方に対して僕が「こういったことが出来ていないんじゃない?」と指摘をすることで、本人たちの中に、「ちゃんとしなければならない」という考えが生まれるのではないかと思います。

なるほど、外部からの監視の目があることで、より現場が引き締まると。

蛭田

“歯科事務長”の代行ですからね。代理管理職のようなものです。歯科医院だと、院長が全ての業務をこなしつつスタッフのケアも行うというのは難しいと思うんです。なので院長の代わりに全体を俯瞰して見ることで、院長の経営者としての考えと、スタッフ個人の考えのバランスを取っている、という感じです。

松浦

やっぱり、現場に対して一定の抑止力がないといけないですからね。特に私自身が2つ医院を経営している身なので、どうしても管理が行き届かないことがあります。歯科事務長代行サービスによって、そういった現場が多いことで発生する負担を軽減していただいているよう感じです。

蛭田

医院の規模が大きくなっても、規模が小さい時のようにワンマンで何かをやられる方も多いんです。でも実際は、人数が多い時には自分のやり方を変えていく柔軟性が必要になってくる。それができないと、どんどんスタッフと経営陣の間で軋轢が生まれてきてしまうんです。

そもそも視点が違いますし、衝突は避けられないですよね。

蛭田

そうですね。なので私たちの仕事は、そういった意見どうしが変に衝突してこじれたりしないようにするためのショックアブソーバーとしての役割だと考えています。経営者の不満を直接スタッフに伝えるのではなく、問題解決のためのより良い言い方を考え、双方に届ける。そうすることで全員が気持ちよく働ける職場づくりを目指しています。

ありがとうございます。他には何かご依頼されていることはあるでしょうか。

松浦

あとは今だと……助成金絡みのことでしょうか。あとはインダストリーさん自身がディーラー業界にいたこともあり、業者さんへ繋いでいただいたり、さまざまな対応をしていただいたりもしています。

蛭田

いろんな業者の方や先生方ともコンタクトを取っておりますので、今のトレンドであったりとか、こういうことをやってみましょう、という提案をさせていただくこともありますね。それと、採用面接の際に同席することもあります。「院長によるワンマンではなく、相談できる相手がいる」というアピールにも繋がっているかと。

福元

他になにかやってほしいことってあったりしますか?

松浦

あれもこれもやってほしい(笑)。本当に助けになっています。

ありがとうございます。それでは最後になりますが、インダストリーさんに対しての感想をお聞かせいただいてもよろしいでしょうか。

松浦

最初のころは、自分対従業員というかたちでの面談だったので……どうしても辛い部分がありました。インダストリーさんに入って頂いているおかげで、何かあった時には相談できるという心強さがあります。スタッフが増えていて、できないところも増えているので……痒い部分に手が届くという感じです。

福元

歯科経営という観点からだと、どういったご感想があったりしますか?

松浦

歯科経営、というとそうですね……。セミナーへの出席を提案していただいたりとかでしょうか。他にも経営に関しての提案や情報共有も多数いただいているのは助かっています。自分も常に情報は追っていきたいと考えているので、インダストリーさんの存在はプラスになっています。

本日はありがとうございました。

まつ歯科クリニック
https://www.matsu-dental.com/
まつ歯科クリニック
https://www.musako-matsu.com/

人気記事

  • 2023.09.25 口腔内スキャナー

    22681 Views

    【2023年】口腔内スキャナーおすすめ11選|選び方も解説 Intraoral...

  • 2023.01.26 歯科事務長

    9380 Views

    歯科事務長のコンサルティング的側面

  • 2017.02.04 お知らせ

    5666 Views

    ホームページをリニューアルしました

  • 2022.08.12 歯科事務長

    5008 Views

    歯科医院に事務長は必要でしょうか?

  • 2023.07.28 歯科事務長

    3794 Views

    【歯科事務長を採用する際に注意すべき点】③

関連記事

  • 2023.08.22 お客様の声

    2157 Views

    理事長の想いを的確にスタッフに繋ぐ、良き相談相手でもあり懐刀的な存在

  • 2023.06.15 お客様の声

    1425 Views

    「ブランド作りにおいて信頼できる仕事相手。何より価格が良心的(笑)」

  • 2023.05.18 お客様の声

    1891 Views

    「本当に細かい所までチェックしていただいている」

  • 2023.04.03 お客様の声

    2990 Views

    「最初はホームページなんていらないと思っていた」

最新記事

  • 2025.06.12 歯科事務長

    60 Views

    歯科医院の8割がやりがちな「事務長採用の落とし穴」

  • 2024.06.24 セミナー・イベント

    1030 Views

    🌟【歯科業界専用】衛生士が辞めないZOOM Webセミナー&#...

  • 2024.05.10 セミナー・イベント

    472 Views

    🌟【7月4日】スタッフ採用&定着セミナー開催🌟

  • 2024.05.08 セミナー・イベント

    1939 Views

    ☆満員御礼☆🌟【5月16日】スタッフ採用&定着セミナー開催&#...

  • 2024.02.08 セミナー・イベント

    704 Views

    歯科事務長育成セミナー体験談: 医院経営を変える一歩

タグ

    • 歯科事務長
    • 歯科衛生士
    • 歯科医院経営
    • 歯科経営
    • コミュニケーション
    • マーケティング
    • 歯科事務長代行
    • 医院経営
    • 歯科事務長代行アウトソーシング・BPOサービス
    • 歯科助手募集
    • 衛生士募集
    • 歯科医師
    • 歯科経営参謀
    • 歯科マーケティング
    • 医療系事務長
    • スタッフ採用
    • 人手不足
    • 歯科医院
    • 事務長代行
    • 事務長代行サービス

カテゴリー

  • お客様の声
  • お知らせ
  • コラム
  • セミナー・イベント
  • 口腔内スキャナー
  • 歯科予約システム
  • 歯科事務長
  • PMC 予防歯科
  • プロモーション動画制作

増患対策プロデュース企業

industry

TEL 03-6324-6762
sales@netspeed-industry.jp

〒162-0063
東京都新宿区市谷薬王寺町20−51
薬王寺ビル 2F

川崎支店

〒211-0004
神奈川県川崎市中原区新丸子東2-895-15

044-948-4853

  • 提供サービス一覧
    • 歯科事務長代行
    • 医院経営コンサルティング
    • 予防歯科PMC
    • ホームページ制作・運営
    • プロモーション動画制作
    • お客様事例
    • 歯科医院ブランド化サポート
  • セミナー・イベント
  • 歯科経営用語集
  • 企業情報
  • 会社概要
  • アクセス
  • ビジネスパートナー
  • コンプライアンス
  • ページポリシー
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
Copyright © 2025 INDUSTRY Co.,Ltd. All rights Reserved.
お問い合わせはこちら セミナー申込 電話番号

pagetop